★[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★川柳使い
昨年、国立で『女が語る』七夕特集をやりましたが、今年は秋に義経特集をやることになりました。落語家は右団治師匠と私。右団治師匠は文治師匠譲りの「源平」をやるそうです。私は主催者の方から「初音の鼓」はどうですか?と勧められました。「初音の鼓」なら支障が昔やったはず!せっかくだから私も右団治師匠みたいに支障に教えてほしいなあ・・・でも、いきなり「支障教えて下さい」なんて言ったら、「いやー、いいよ、他の奴に習えよ」と言われるに決まっている。そこで、とりあえず支障に依頼があった件を話し、この噺の義経との関連をきいたりして、支障を『初音モード』にもっていったところで、
「では、どなたかにお稽古を・・・」
そしたら案の定、
「いや、いいよ、よそに行くこたあない、今は忘れちゃったけど、昔、俺の演ったテープがあるから。ビデオもあるぞ」
だって。大・成・功!私も立派な川柳使いになったもんだ。
「では、どなたかにお稽古を・・・」
そしたら案の定、
「いや、いいよ、よそに行くこたあない、今は忘れちゃったけど、昔、俺の演ったテープがあるから。ビデオもあるぞ」
だって。大・成・功!私も立派な川柳使いになったもんだ。
PR
この記事にコメントする
☆カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
☆つくしを呼ぼう!
お仕事承ります!落語はもちろんですが、他にもいろいろ活躍しています。まずはご相談ください。 たとえばこんなこと:
落語/ウクレレ漫談/コント(ひとりコント、ショートコント、等)/歌/カラオケ/各種余興/ウクレレ講習/レポーター/屋形船/ナレーション/吹替、声優/ホーム、施設等慰問/モデル/キャンペーンガール/イベントでの司会、トーク、講演/コラム、エッセー/DJ/芝居/など…
お問い合わせ、ご相談、ご依頼は、プロフィール欄の《つくしへのご連絡は★こちら★》へ。
☆最新記事
(09/06)
(06/01)
(05/10)
(04/24)
(04/20)
☆ブログ内検索