★[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26日、落語協会新作台本選考会。
終わってから、円福兄と一緒に、知り合いの先斗ポン太さんのイラスト展を見に行きました。今回は落語をテーマにしたイラスト集でした☆
27日、百合ヶ丘のカフェ『たまり』さんにて、初の落語会。
『ウクレレ小咄』
「皿屋敷」
~仲入り~
「十低の男」
『カツ丼』
『根室のさんま』
『既婚者と未婚者のため息』
『僕は鰻』
『盗撮だよ痴漢さん』
「来世頑張れ」
をお送りしました。
お客様が“僕の行き付けのお店で落語会やったら?”と紹介してくださって実現した会。落語を聴くのが初めてという方もいらっしゃいました。皆様にお楽しみいただけて良かったです♪
28日、昼、地元市川の曽谷公民館にて文化祭。
『ウクレレ小咄』
「皿屋敷」
『カツ丼』
『根室のさんま』
『既婚者と未婚者のため息』
『僕は鰻』
『盗撮だよ痴漢さん』
をお送りしました。
大学生の頃に家庭教師をしていたときの生徒さんも、花束を持って駆けつけてくれました。当時、可愛い小学生だった女の子は、綺麗なお嬢さんに成長しておられましたよ。そして当時の女子大生は…立派な熟女になりましたとさ♪
※この日、夜の『落語家の遊び』は、電車の遅延により、やむを得ず中止となりました。お越しくださいましたお客様、申し訳ございません!後日振替公演をさせていただく予定ですので、楽しみにお待ちくださいませ。
終わってから、円福兄と一緒に、知り合いの先斗ポン太さんのイラスト展を見に行きました。今回は落語をテーマにしたイラスト集でした☆
27日、百合ヶ丘のカフェ『たまり』さんにて、初の落語会。
『ウクレレ小咄』
「皿屋敷」
~仲入り~
「十低の男」
『カツ丼』
『根室のさんま』
『既婚者と未婚者のため息』
『僕は鰻』
『盗撮だよ痴漢さん』
「来世頑張れ」
をお送りしました。
お客様が“僕の行き付けのお店で落語会やったら?”と紹介してくださって実現した会。落語を聴くのが初めてという方もいらっしゃいました。皆様にお楽しみいただけて良かったです♪
28日、昼、地元市川の曽谷公民館にて文化祭。
『ウクレレ小咄』
「皿屋敷」
『カツ丼』
『根室のさんま』
『既婚者と未婚者のため息』
『僕は鰻』
『盗撮だよ痴漢さん』
をお送りしました。
大学生の頃に家庭教師をしていたときの生徒さんも、花束を持って駆けつけてくれました。当時、可愛い小学生だった女の子は、綺麗なお嬢さんに成長しておられましたよ。そして当時の女子大生は…立派な熟女になりましたとさ♪
※この日、夜の『落語家の遊び』は、電車の遅延により、やむを得ず中止となりました。お越しくださいましたお客様、申し訳ございません!後日振替公演をさせていただく予定ですので、楽しみにお待ちくださいませ。
PR
18日、サラミに2度目のウクレレ(漫談)講習。まだブリッジが決まらない。果たして本番間に合うのでしょうか…。
19日、国立演芸場中席代演、「十低の男」。
20日、昼、『八幡街回遊展』に出演。
「ウクレレ小咄」
「松山鏡」
「健康診断に行こう!」
『カツ丼』
『既婚者と未婚者のため息』
『僕は鰻』
『根室のさんま』
『盗撮だよ痴漢さん』
「来世頑張れ」
をお送りしました。
夜、『つくしの秋色落語会』。
「皿屋敷」
~仲入り~
「10分で考える三題噺~秋の全国交通安全運動、くじら、東京ドーム」
『カツ丼』
『僕は鰻』
でした。
21日、『1歳』。
「トーク~真打1歳になって」
「子ほめ」
~仲入り~
「つくしのミュージック・ポートレイト」
をお送りしました。
22日、『ゆるカフェ~ギターラウンジ』。
今度出演するスタジオフォーさんの下見を兼ねて、ウクレレを持って遊びに行き、お店の方や集まった方と楽しくセッションして参りました。私は、
『カツ丼』
『既婚者と未婚者のため息』
『根室のさんま』
『僕は鰻』
を披露。
そして明日(24日)、笑点特大号で私の落語がオンエアされるようです♪
19日、国立演芸場中席代演、「十低の男」。
20日、昼、『八幡街回遊展』に出演。
「ウクレレ小咄」
「松山鏡」
「健康診断に行こう!」
『カツ丼』
『既婚者と未婚者のため息』
『僕は鰻』
『根室のさんま』
『盗撮だよ痴漢さん』
「来世頑張れ」
をお送りしました。
夜、『つくしの秋色落語会』。
「皿屋敷」
~仲入り~
「10分で考える三題噺~秋の全国交通安全運動、くじら、東京ドーム」
『カツ丼』
『僕は鰻』
でした。
21日、『1歳』。
「トーク~真打1歳になって」
「子ほめ」
~仲入り~
「つくしのミュージック・ポートレイト」
をお送りしました。
22日、『ゆるカフェ~ギターラウンジ』。
今度出演するスタジオフォーさんの下見を兼ねて、ウクレレを持って遊びに行き、お店の方や集まった方と楽しくセッションして参りました。私は、
『カツ丼』
『既婚者と未婚者のため息』
『根室のさんま』
『僕は鰻』
を披露。
そして明日(24日)、笑点特大号で私の落語がオンエアされるようです♪
※会場が変わりましたので、再び掲載します。すでに手帳にメモしてくださった方、ご注意くださいませ。
皆様、お待たせ致しました。あの名ジャズギタリスト山口武さんから、“10月に上京するので、せっかくだから二人会をやりましょう!”とご提案いただき、実現の運びとなりました。私のウクレレの音色に聞き惚れたから…ではなく、オリジナルソングが気に入ってくださったそうです♪
山口さんは、ロン・カーターとも一緒に演ってらっしゃる本格派。今回は、心揺るがす山口さんのソロコーナー、4回目となる二人のセッション、そして私も新たなる音楽ネタに挑戦する予定。この機会をお見逃しなく☆
◇『山口武&川柳つくしライブ~音楽と落語の昼下がり』
10月12日(日)13:00開演(12:30開場)
出演 山口武&川柳つくし
木戸 予約¥3,000 当日¥3,500
会場 スタジオフォー
豊島区巣鴨4-42-4
都電庚申塚徒歩2分。下車して踏切を渡り、庚申塚の信号を左折(行き方は何通りかありますので、HPをご覧ください)。
ご予約&お問い合わせ
03-3918-5944 スタジオフォー
nisijima@f2.dion.ne.jp
スタジオフォーHP
http://www.h3.dion.ne.jp/ ̄studio4/index.html
皆様、お待たせ致しました。あの名ジャズギタリスト山口武さんから、“10月に上京するので、せっかくだから二人会をやりましょう!”とご提案いただき、実現の運びとなりました。私のウクレレの音色に聞き惚れたから…ではなく、オリジナルソングが気に入ってくださったそうです♪
山口さんは、ロン・カーターとも一緒に演ってらっしゃる本格派。今回は、心揺るがす山口さんのソロコーナー、4回目となる二人のセッション、そして私も新たなる音楽ネタに挑戦する予定。この機会をお見逃しなく☆
◇『山口武&川柳つくしライブ~音楽と落語の昼下がり』
10月12日(日)13:00開演(12:30開場)
出演 山口武&川柳つくし
木戸 予約¥3,000 当日¥3,500
会場 スタジオフォー
豊島区巣鴨4-42-4
都電庚申塚徒歩2分。下車して踏切を渡り、庚申塚の信号を左折(行き方は何通りかありますので、HPをご覧ください)。
ご予約&お問い合わせ
03-3918-5944 スタジオフォー
nisijima@f2.dion.ne.jp
スタジオフォーHP
http://www.h3.dion.ne.jp/ ̄studio4/index.html
13日、『ミュージック・ポートレイト』。
「つくしのミュージック・ポートレイト」をお送りしました。山口さんとの会までに、なんとか形にできるよう頑張ります♪
15日、ウクレレサークル。ビートルズを演奏。しばらくサークルをお休みしてたバンマス的メンバーが、“近くまで来たから”と合流。“急に来たからウクレレ持ってないんだ”と言ってお店で借りていたのですが、なぜかそんな彼のカバンから携帯用タンバリンと携帯用マラカスが!さすがに、いつ鳴り物が必要になってもいいように持ち歩いている…という苦しい言い訳もできず、“実は最初から来る気だった”と自白しておられましたとさ♪
そして☆気付いたら帰りに寄ったお店数軒、すべてビートルズの曲がかかっていました。ビートルズ師匠、恐るべし!
「つくしのミュージック・ポートレイト」をお送りしました。山口さんとの会までに、なんとか形にできるよう頑張ります♪
15日、ウクレレサークル。ビートルズを演奏。しばらくサークルをお休みしてたバンマス的メンバーが、“近くまで来たから”と合流。“急に来たからウクレレ持ってないんだ”と言ってお店で借りていたのですが、なぜかそんな彼のカバンから携帯用タンバリンと携帯用マラカスが!さすがに、いつ鳴り物が必要になってもいいように持ち歩いている…という苦しい言い訳もできず、“実は最初から来る気だった”と自白しておられましたとさ♪
そして☆気付いたら帰りに寄ったお店数軒、すべてビートルズの曲がかかっていました。ビートルズ師匠、恐るべし!
毎度ばかばかしいお噺と、懐かしのメロディーをお送りします。ゆったりお楽しみくださいませ♪
◇『落語と懐メロの会』
10/25(土)7時開演。6時45分開場。
会場…阿佐谷地域区民センター第三和室
(JR阿佐ヶ谷駅徒歩1分。南口を出てパールセンターを入り、ルノアールを左折。少し進んで右側に区民センターがあります。受付に寄らずエレベーターで4階まで上がり、降りて右側に第三和室があります。)
出演…川柳つくし
内容…落語&懐メロをお送りします。
木戸…いくらでも自由(お気持ちで)
ご予約なしでお入りになれます。
◇『落語と懐メロの会』
10/25(土)7時開演。6時45分開場。
会場…阿佐谷地域区民センター第三和室
(JR阿佐ヶ谷駅徒歩1分。南口を出てパールセンターを入り、ルノアールを左折。少し進んで右側に区民センターがあります。受付に寄らずエレベーターで4階まで上がり、降りて右側に第三和室があります。)
出演…川柳つくし
内容…落語&懐メロをお送りします。
木戸…いくらでも自由(お気持ちで)
ご予約なしでお入りになれます。
☆カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
☆つくしを呼ぼう!
お仕事承ります!落語はもちろんですが、他にもいろいろ活躍しています。まずはご相談ください。 たとえばこんなこと:
落語/ウクレレ漫談/コント(ひとりコント、ショートコント、等)/歌/カラオケ/各種余興/ウクレレ講習/レポーター/屋形船/ナレーション/吹替、声優/ホーム、施設等慰問/モデル/キャンペーンガール/イベントでの司会、トーク、講演/コラム、エッセー/DJ/芝居/など…
お問い合わせ、ご相談、ご依頼は、プロフィール欄の《つくしへのご連絡は★こちら★》へ。
☆最新記事
(09/06)
(06/01)
(05/10)
(04/24)
(04/20)
☆ブログ内検索