★[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月22日は、東青梅のレストラン『bee』で落語会です。ワンフード&ワンドリンク付でとってもお得!
皆様ぜひ、お誘い合わせの上、お越し下さいませ☆
◇『川柳つくし落語会』
2月22日(日)13:00開演
出演 川柳つくし 他
木戸 ¥2,000(ワンフード&ワンドリンク付)
会場 レストラン bee(青梅線東青梅駅から徒歩6分。青梅市東青梅1-8-6 亀井ビル2階)
お問い合わせ 0428-84-2703 bee
beeHP http://www.bee-chan.com/
ダウンロード
皆様ぜひ、お誘い合わせの上、お越し下さいませ☆
◇『川柳つくし落語会』
2月22日(日)13:00開演
出演 川柳つくし 他
木戸 ¥2,000(ワンフード&ワンドリンク付)
会場 レストラン bee(青梅線東青梅駅から徒歩6分。青梅市東青梅1-8-6 亀井ビル2階)
お問い合わせ 0428-84-2703 bee
beeHP http://www.bee-chan.com/
ダウンロード
PR
2月21日は、太陽寄席『つくしの紅梅落語会』です。皆様ぜひ、お誘い合わせの上、お越し下さいませ☆
◇『お茶の水 太陽寄席』
“つくしの紅梅落語会”
2月21日(土)18:00開演
出演 川柳つくし(落語&10分で考える三題噺など)
木戸 ¥1,800
会場 隠れ家ダイニング太陽(JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口改札を出てすぐ左、サン・エトワールのビル5階)
終演後、お時間あります方は1時間半コース料理&飲み放題¥2,500(できるだけご予約お願い致します)をご堪能下さいませ。もちろん、落語会のみの参加もOKです。
お問い合わせ 03-3295-4480隠れ家ダイニング太陽(月~土14:00~24:00)
◇『お茶の水 太陽寄席』
“つくしの紅梅落語会”
2月21日(土)18:00開演
出演 川柳つくし(落語&10分で考える三題噺など)
木戸 ¥1,800
会場 隠れ家ダイニング太陽(JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口改札を出てすぐ左、サン・エトワールのビル5階)
終演後、お時間あります方は1時間半コース料理&飲み放題¥2,500(できるだけご予約お願い致します)をご堪能下さいませ。もちろん、落語会のみの参加もOKです。
お問い合わせ 03-3295-4480隠れ家ダイニング太陽(月~土14:00~24:00)
2月のシークレット落語会は、11日に行います☆
◇『つくしのシークレット落語会』
2/11(水・祝)19:00時開演。18:45開場。
会場…阿佐谷地域区民センター第三和室
(JR阿佐ヶ谷駅徒歩1分。南口を出てパールセンターを入り、ローソンを左折。少し進んで右側に区民センターがあります。受付に寄らずエレベーターで4階まで上がり、降りて右側に第三和室があります。)
出演…川柳つくし
内容…落語、シークレットトーク、10分で考える三題噺
木戸…いくらでも自由(お気持ちで)
ご予約なしでお入りになれます。
◇『つくしのシークレット落語会』
2/11(水・祝)19:00時開演。18:45開場。
会場…阿佐谷地域区民センター第三和室
(JR阿佐ヶ谷駅徒歩1分。南口を出てパールセンターを入り、ローソンを左折。少し進んで右側に区民センターがあります。受付に寄らずエレベーターで4階まで上がり、降りて右側に第三和室があります。)
出演…川柳つくし
内容…落語、シークレットトーク、10分で考える三題噺
木戸…いくらでも自由(お気持ちで)
ご予約なしでお入りになれます。
★落語初め
2日、『東洋館初席』、「ただいま婚活中」。
4日、『プークお正月新作落語の会』、「お宝頂戴」。
5日、『ナルク落語会』。
「お正月小咄」
「松山鏡」
「権助魚」
をお送りしました。
8日、支障宅に年始。この日も少し飲んだだけで廃人化してしまった支障はまともに弾けず歌えずしゃべれず…あまりの悲惨さに耐えきれなくなり、隙を見て逃走。
10日、阿佐谷地域区民センター主催『川柳つくし独演会』。“古典、新作、ウクレレ、全部お願いします!”とのことで、
「お正月小咄」
「ぞろぞろ」
「松山鏡」
~仲入り~
「十低の男」
『カツ丼』
『根室のさんま』
『既婚者と未婚者のため息』
『僕は鰻』
『盗撮だよ痴漢さん』
「来世頑張れ」
をお送りしました。
大変好評だったとのことで、良うございました。何しろ、いつも使わせていただいてますからね。
11日昼、黒門亭、「十低の男」。
夜、『新年会2015』。
「昨年、流行語大賞候補50語に選ばれなかった流行語」
「今年起きそうな出来事予想」
~仲入り~
『カツ丼』
『根室のさんま』
『既婚者と未婚者のため息』
『僕は鰻』
『盗撮だよ痴漢さん』
『振り向けば円生』
をお送りしました。
12日、老人ホーム『風の街』落語会。
一花「子ほめ」
つくし「お正月小咄」「ぞろぞろ」
~仲入り~
つくし「松山鏡」『盗撮だよ痴漢さん』
でした。
17日、『つくしの初春落語会』。
「歌のおねえさん」
~仲入り~
「10分で考える三題噺~水、20年、歌会始」
『カツ丼』
『既婚者と未婚者のため息』
『振り向けば円生』
『僕は鰻』
今年もコツコツ落語をお送りして地道に落語ファンを増やしております。中には落語に登場するキャラクターのファンになってくださった方も。『接待ゴルフ』の栞、『歌のおねえさん』のAD林などが人気が高いです(ちなみにどちらも若い女性キャラ。実際の私は栞の先輩の田中さんや、林の上司の永井ディレクターに近いです…)。
いや~、落語は、実に楽しいですな♪
4日、『プークお正月新作落語の会』、「お宝頂戴」。
5日、『ナルク落語会』。
「お正月小咄」
「松山鏡」
「権助魚」
をお送りしました。
8日、支障宅に年始。この日も少し飲んだだけで廃人化してしまった支障はまともに弾けず歌えずしゃべれず…あまりの悲惨さに耐えきれなくなり、隙を見て逃走。
10日、阿佐谷地域区民センター主催『川柳つくし独演会』。“古典、新作、ウクレレ、全部お願いします!”とのことで、
「お正月小咄」
「ぞろぞろ」
「松山鏡」
~仲入り~
「十低の男」
『カツ丼』
『根室のさんま』
『既婚者と未婚者のため息』
『僕は鰻』
『盗撮だよ痴漢さん』
「来世頑張れ」
をお送りしました。
大変好評だったとのことで、良うございました。何しろ、いつも使わせていただいてますからね。
11日昼、黒門亭、「十低の男」。
夜、『新年会2015』。
「昨年、流行語大賞候補50語に選ばれなかった流行語」
「今年起きそうな出来事予想」
~仲入り~
『カツ丼』
『根室のさんま』
『既婚者と未婚者のため息』
『僕は鰻』
『盗撮だよ痴漢さん』
『振り向けば円生』
をお送りしました。
12日、老人ホーム『風の街』落語会。
一花「子ほめ」
つくし「お正月小咄」「ぞろぞろ」
~仲入り~
つくし「松山鏡」『盗撮だよ痴漢さん』
でした。
17日、『つくしの初春落語会』。
「歌のおねえさん」
~仲入り~
「10分で考える三題噺~水、20年、歌会始」
『カツ丼』
『既婚者と未婚者のため息』
『振り向けば円生』
『僕は鰻』
今年もコツコツ落語をお送りして地道に落語ファンを増やしております。中には落語に登場するキャラクターのファンになってくださった方も。『接待ゴルフ』の栞、『歌のおねえさん』のAD林などが人気が高いです(ちなみにどちらも若い女性キャラ。実際の私は栞の先輩の田中さんや、林の上司の永井ディレクターに近いです…)。
いや~、落語は、実に楽しいですな♪
皆様、明けましておめでとうございます!
昔から、落語家を大事にすると幸せが訪れると言われています。今年も力の限り幸せをお届けして参ります。皆様、足しげく落語会にお越しくださいませ☆
本年もよろしくお願い申し上げます♪
昔から、落語家を大事にすると幸せが訪れると言われています。今年も力の限り幸せをお届けして参ります。皆様、足しげく落語会にお越しくださいませ☆
本年もよろしくお願い申し上げます♪
☆カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
☆つくしを呼ぼう!
お仕事承ります!落語はもちろんですが、他にもいろいろ活躍しています。まずはご相談ください。 たとえばこんなこと:
落語/ウクレレ漫談/コント(ひとりコント、ショートコント、等)/歌/カラオケ/各種余興/ウクレレ講習/レポーター/屋形船/ナレーション/吹替、声優/ホーム、施設等慰問/モデル/キャンペーンガール/イベントでの司会、トーク、講演/コラム、エッセー/DJ/芝居/など…
お問い合わせ、ご相談、ご依頼は、プロフィール欄の《つくしへのご連絡は★こちら★》へ。
☆最新記事
(09/06)
(06/01)
(05/10)
(04/24)
(04/20)
☆ブログ内検索