忍者ブログ
つくし情報
落語家・川柳つくしのブログです。出演情報や日記など書いていきます。
[406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そーいえば、(23日の)支障の誕生日をすっかり忘れていた。いや、意図的にではなく、ついうっかり・・・まあ74にしては元気な方だと思うが、それでもやはり年取ったなーと感じることはある。

ちなみに支障は先日楽屋に知らない女性がいたため、「どちらのお弟子さん?」と話し掛けたところ、「はい、先代山陽の」・・・なんと、大好きな茜お姉さんの顔を忘れていたのだ!実に、危ないお年頃でございます。
PR



先日頂いたホワイトクローバー、だいぶ芽が出て来ました・・・っていうか、芽の数が多過ぎです。ついていた種を全部まいてはいけなかったのね。水をやって出かけて帰って来ると恐ろしい程芽が伸びていて、土の代わりに入っているネオコールというのがあふれ出ている状態。せっかくピンクのあひるが鉢代わりになっているところ申し訳ないのですが、植え替えますわ。てなわけでその前に記念撮影!そして私も負けずに伸びる所存。
今週はいろいろと先輩方の会を勉強しに行きました。

23日は白鳥兄の独演会。兄さんは花粉と戦いながら爆笑落語をお届けしていました。ゲストの清水さんいわく、「あれだけ面白ければ一人でトイレ行けなくてもいい!」

24日は昇太師匠の古典とわたし。お正月の十日間で落語を四十五席しゃべって、しばらく声が出なかったそうです・・・やっと出るようになって、しゃべれるのが嬉しくてしょうがない!ってな感じでした。

26日はダイナマイト関西。お笑い芸人さんたちの大喜利トーナメントでございます。前回チャンピオンのケンドーコバヤシさんを始め、お〜い!久馬さん(プラン9)、西田さん(笑い飯)など面白解答をバンバン出せる人が次々に敗退して行く過酷な試合でございました。まあ、負けた人は解説に回るので、面白解説がきけるのもまた楽しいのですが。勝負つくまでやるんで、7時に始まって終わったのが10時半・・・立見はちょいしんどかった〜(昼間ウクレレの集まりが終わってから、立ち読みでつないでたせいもあるけど)しかもほとんど舞台見えないし。それでも熱さは十分伝わって来ましたよ。とにかく、どの会も戦う芸人たちはかっこよかったです!

私はといえば、今日は支障宅で鼻水地獄と戦ってました・・・しかも「こら、紙をそんなに使うな!」という支障からのケチ攻撃も受けたりして・・・もう、戦い方が違うよ〜!

福袋
福袋演芸場に出演。例によって、落語ブームのおかげで特に目玉の芸人もいないのに記録的な大入り。朝はふりのお客さんは来ないので、これは相当凄いことです。出演者一同「これでなんとか家賃が払える!」と大喜びした次第であります(貧乏過ぎてすいません・・・)。

風邪の残党&花粉と戦いながら、いっぱいのお客様に支えて頂き、なんとか高座を務めることができました。ご来場下さった皆様ありがとうございます。もしこれからあまりにひどくなったら、しょうがないので登場人物を花粉症の人にして演ります!
広島の大学に行っている知り合いの青年が一時帰宅しているということで、会いに行って来ました。彼にはこちらにいるときにはよく新作落語の会のお手伝いをして頂きまして、お世話になりっぱなしでございます。歯科医になるためのお勉強をしているそうなので、開業したら私も通う所存です。小学校の頃先生に言われたもんな、歯だけは自然治癒しないって。癌でさえ自然に治った例もあるのにね。

しかし、私が途中参加だったせいもあるのかもしれませんが、ほとんど彼の話ではなく、落語ブームとか全然関係ない話になっていた・・・ちなみに彼は落語をiPodに入れてきいてるそうです。広島じゃ生の落語きけないもんね。私はとても地方では生活できないなあ・・・。
☆プロフィール

川柳つくし(かわやなぎ つくし)
落語協会所属の落語家です。

つくしへのご連絡は ★こちら★
☆カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
☆つくしを呼ぼう!
お仕事承ります!落語はもちろんですが、他にもいろいろ活躍しています。まずはご相談ください。 たとえばこんなこと:

落語/ウクレレ漫談/コント(ひとりコント、ショートコント、等)/歌/カラオケ/各種余興/ウクレレ講習/レポーター/屋形船/ナレーション/吹替、声優/ホーム、施設等慰問/モデル/キャンペーンガール/イベントでの司会、トーク、講演/コラム、エッセー/DJ/芝居/など…

お問い合わせ、ご相談、ご依頼は、プロフィール欄の《つくしへのご連絡は★こちら★》へ。

☆ウクレレ・サークル
つくしも参加しているウクレレとカラオケのサークルです。ウクレレ初心者も、歌だけ歌いたい人も大歓迎。月1回活動しています。
お問合せは ★こちら★まで。
☆バーコード
☆ブログ内検索
忍者ブログ [PR]