忍者ブログ
つくし情報
落語家・川柳つくしのブログです。出演情報や日記など書いていきます。
[385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あさっての結婚式の司会&落語の最終打ち合わせ。先日も書いたが、依頼人ご夫妻は以前喬太郎兄に連れられて関東学院大学に落語をしに行ったときにもいらして下さった方達。ちなみに、先日の私のソロライブにも、準備で忙しい中をご夫妻揃っていらして下さったのです。とにかくありがたいことです。あさっては素敵な式にできるよう(かつ、幸せにあやかれるよう・・・)頑張りまっせ〜!
PR
「俺は、その気になりゃいくらだって飲まずにいられるんだ!」

支障が豪語した。

と、いうわけで、そのうち支障がどれだけ断酒できるか、皆様に賭けて頂こうかと思っております。おそらく皆さん少ない数字に賭けるでしょうから、配当金を払いたくない支障は意地でも断酒すると思われます。川柳改めディープ・アルコールが出走するときにはまたご報告します!
逆?
「つくしたい文左衛門withわか馬」の打ち合わせ。チラシをご覧になった方は「文左衛門が新作ネタおろし、つくしが芝浜って逆じゃないの?」とお思いでしょうが、間違っておりません。これはわれらがボス、文左兄の決定です!(兄さんいわく、「『つくしが芝浜やるのかよ!』ってとこが面白いんだよ」だって・・・)とにかくこの世界、先輩の言うことは絶対です。やりますよ〜皆様、恐いもの見たさにぜひいらして下さい。

それに、文左兄の新作なんてこの機会を逃したらもう見られませんよ!私も見たことないのですが、文左兄がやるんだから絶対面白いです!!すごく楽しみなのですが当日、私はとても聴く余裕ないだろうなあ・・・。
お祭りの余興に行って参りました。私はウクレレ漫談をやりましたが、やはりお祭りは(というかこういう、お年寄りと子供しかおらんようなときは)ネタをやるより、見せる芸か音楽ものがいいみたいですね。今度こういう年齢層のお祭りのときは、音楽寄りのウクレレものにしようと思います。こうやって、いろんなところでいろんなことをやる機会を与えて頂けて、勉強になります!

そーいえば、めざましテレビでゆずがスペイン旅行していたが、地元の歌手のお家に行ってパエリアを食べておいしい!って、旅番組じゃないんだから・・・やっぱそこは軽くでいいからセッションとかしてほしかったなー。それと、行った先々でワンフレーズずつでもいいから即興で何か歌って欲しかったです。こういう番組はCSやBS、地上波ならNHKなんかの方がいいものを作れると思いました。
「君こそつくしだ!」にご来場下さいました皆様、ありがとうございました。

今回の演目は古典落語「初音の鼓」、ウクレレ漫談「来世頑張れ」、新作落語「片付けない女」の3本。前回は新作2本とひとりコントだったのですが、「新作と古典両方ききたい!」というごく少数の声にお答えして、そのようなラインナップでお送りしました。続けていらして下さっているお客様方からは「前回よりパワーアップしとる!この調子で頑張るように」というお言葉を頂いたので、次回はさらなる向上を目指します。

いやー、しかし今日は、お仕事が終わってから急いで駆け付けて下さった方、スタンプカードを10個ためて下さった方、昨日の越後屋寄席と二日連続でいらして下さった方、「この会、毎月やってないの?」と嬉しい質問をして下さった方など、お客様も皆様、力を入れて応援して下さっているのが実にありがたかったです。皆様、お忙しい中本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!
☆プロフィール

川柳つくし(かわやなぎ つくし)
落語協会所属の落語家です。

つくしへのご連絡は ★こちら★
☆カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
☆つくしを呼ぼう!
お仕事承ります!落語はもちろんですが、他にもいろいろ活躍しています。まずはご相談ください。 たとえばこんなこと:

落語/ウクレレ漫談/コント(ひとりコント、ショートコント、等)/歌/カラオケ/各種余興/ウクレレ講習/レポーター/屋形船/ナレーション/吹替、声優/ホーム、施設等慰問/モデル/キャンペーンガール/イベントでの司会、トーク、講演/コラム、エッセー/DJ/芝居/など…

お問い合わせ、ご相談、ご依頼は、プロフィール欄の《つくしへのご連絡は★こちら★》へ。

☆ウクレレ・サークル
つくしも参加しているウクレレとカラオケのサークルです。ウクレレ初心者も、歌だけ歌いたい人も大歓迎。月1回活動しています。
お問合せは ★こちら★まで。
☆バーコード
☆ブログ内検索
忍者ブログ [PR]