★[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
30日の稽古。今日は文左兄は来られないので、わか兄に権助魚をきいてもらいました。まだ、権助の仮面がかぶれていないようです・・・30日までになんとかせねば!
PR
いつものことなのだが、支障は「俺が死んだら葬式をしてガッポリ儲けろ」と言い出し、おかみさんは「葬式はやらないわよ」と言って意見が分かれる。そして支障が「つくし、かみさんがやらなくてもお前がちゃんとやって儲けろ!」と言い出すので困っております。
まあ、支障の葬式のときは本人はもういないわけですから、当然おかみさんの意見が通ることになりますので、どうしてもやりたかったら、今のうちに川柳の葬式のチケット作って売っちゃうしかないですよね。支障は「300人は集めるぞ!でも、そんなに来るかな?」と申しておりました・・・。
いやいや支障、3日間、昼夜2回やれば大丈夫ですよ、川柳マニアの方は全部来て下さいますから。
まあ、支障の葬式のときは本人はもういないわけですから、当然おかみさんの意見が通ることになりますので、どうしてもやりたかったら、今のうちに川柳の葬式のチケット作って売っちゃうしかないですよね。支障は「300人は集めるぞ!でも、そんなに来るかな?」と申しておりました・・・。
いやいや支障、3日間、昼夜2回やれば大丈夫ですよ、川柳マニアの方は全部来て下さいますから。
「落語民営化ー新作を止めるな」にご来場下さいました皆様、ありがとうございました。いつもより多めの、いいお客さんでした。
次回は12月15日、「新作冒険王」です。なんで毎回タイトル変えるんだか・・・ま、とにかく、また来てね!
次回は12月15日、「新作冒険王」です。なんで毎回タイトル変えるんだか・・・ま、とにかく、また来てね!
昨日の黒門亭二日目は凄かった!一日目が終わったとき文左衛門兄が「明日、芝浜やってやるよ」と言ってくれてまして、二日目、予告通りにやって下さったのです。
が、しかし!文左兄はトリではなく、付き添い人なのでその前なのでございます。トリの菊朗兄が何をやるかなあ・・・と思っていたら、「ちょいと、お前さん、起きとくれよ」・・・えっ、芝浜?と思っていたら、「芝浜に行ったけど、財布落ちてなかった」・・・もう、ひっくり返りましたわ。そして道灌でハネるという、素晴らしい寄席でございました。終わってから文左ボスを囲んで打上。二日間、いいお客さんでかつたくさん入っていて、内容も充実してて、実に良かったです。
そして今日は早朝寄席。上の人が代演を入れたりしたため、私が一番上になってしまいました。カレンダーを見ても二つ目の真ん中よりちょい上に来ているし、もうそういうことが起こってもおかしくないのですね・・・真打決定者を除く二つ目の兄さんたちも、一緒に前座修業した人ばかりになりました。
それはそうと、まずは30日ですよ!おそらく今月いっぱい、生きた心地がしないでしょう・・・。
が、しかし!文左兄はトリではなく、付き添い人なのでその前なのでございます。トリの菊朗兄が何をやるかなあ・・・と思っていたら、「ちょいと、お前さん、起きとくれよ」・・・えっ、芝浜?と思っていたら、「芝浜に行ったけど、財布落ちてなかった」・・・もう、ひっくり返りましたわ。そして道灌でハネるという、素晴らしい寄席でございました。終わってから文左ボスを囲んで打上。二日間、いいお客さんでかつたくさん入っていて、内容も充実してて、実に良かったです。
そして今日は早朝寄席。上の人が代演を入れたりしたため、私が一番上になってしまいました。カレンダーを見ても二つ目の真ん中よりちょい上に来ているし、もうそういうことが起こってもおかしくないのですね・・・真打決定者を除く二つ目の兄さんたちも、一緒に前座修業した人ばかりになりました。
それはそうと、まずは30日ですよ!おそらく今月いっぱい、生きた心地がしないでしょう・・・。
昨日は再び30日の稽古。だいたいの流れは決まりました。あとは私が個人的に頑張るだけです。“だけ”と言っても、それが一番大変なんですが・・・権助魚に、大工調べに、芝浜ですからね。三席ネタおろしするようなもんです・・・無謀ですな。
そして今日は黒門亭「片付けない女」(ネタ出し)。いいお客様でした。いらして下さった方、ご来場ありがとうございました!
そして今日は黒門亭「片付けない女」(ネタ出し)。いいお客様でした。いらして下さった方、ご来場ありがとうございました!
☆カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
☆つくしを呼ぼう!
お仕事承ります!落語はもちろんですが、他にもいろいろ活躍しています。まずはご相談ください。 たとえばこんなこと:
落語/ウクレレ漫談/コント(ひとりコント、ショートコント、等)/歌/カラオケ/各種余興/ウクレレ講習/レポーター/屋形船/ナレーション/吹替、声優/ホーム、施設等慰問/モデル/キャンペーンガール/イベントでの司会、トーク、講演/コラム、エッセー/DJ/芝居/など…
お問い合わせ、ご相談、ご依頼は、プロフィール欄の《つくしへのご連絡は★こちら★》へ。
☆最新記事
(09/06)
(06/01)
(05/10)
(04/24)
(04/20)
☆ブログ内検索