忍者ブログ
つくし情報
落語家・川柳つくしのブログです。出演情報や日記など書いていきます。
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年、M-1でお馴染みオートバックスのラジオCMの落語を書いて応募しまして、原稿料は頂いたのでてっきりそれで終わりかと思っていたら、なんと昨日、その10倍を上回る採用料が!いや〜、採用されたのも嬉しいですけど、忘れた頃に入る思いがけないお金ってさらに嬉しいものですね。

何か皆様にささやかなプレゼントを…と思ったのですが、グッズなどを作っている時間もないので、落語会の木戸をサービスすることにしました。7日の『花より落語』の当日を千円、前売・予約を五百円にします。もちろん、すでにご予約頂いた方もこの料金になります。皆様、お誘い合わせの上、お越し下さいませ。

そういえば、前回の『花より落語』のトリネタ「少子化対策」は、皆様のおかげを持ちまして、ラジオデイズにてダウンロード数初登場1位となりました。ありがとうございます。やれる期間が限られた噺でしたが、このような形で残るのはありがたいです。これからも期間限定噺もどんどんやっていきますよ。

ちなみに、7日『花より』は、古典、新作、音曲噺、漫談、オリジナルソングに加え、「円生問題スピンオフ〜その時川柳は〜」と題しまして、その辺に詳しい方はもちろん、円生を知らない方にもわかりやすくお話し致します。17日の円生‐1グランプリに行く方も、ぜひ7日『花より』にいらして予習して下さいませ。よろしくお願い致します!
PR
『早朝寄席』にご来場下さいました皆様、ありがとうございました。

本日のラインナップは、

ちよりん「宗論」
馬吉「王子の狐」
つくし「妻の結婚」
ぼたん「厩火事」

でした。

終わって、ウクレレサークル。前半は初心者&初級者指導でしたが、大変覚えが良いメンバーでございました。後半は新作オルタナティブでやるウクレレ落語の打ち合わせ。提案者(作者)はかなり歌中心の噺にしたいとのことで、あまり落語っぽくないものになりそうです。さて、どうなることやら…?
『鳩ヶ谷寄席』にご来場下さいました皆様、ありがとうございました。

本日のラインナップは、

朝呂久「出来心」
朝太「熊の皮」
大五朗「初天神」
小きん兄「阿武松」
〜仲入り〜
つくし「歌のおねえさん」
南喬師「ふぐ鍋」

でした。

前から3人がデブという、なかなかの顔付けでしたが、朝太と大五朗は『デブサミット』という落語会に出してもらえなかったそうで…無駄に太ってるだけなんだね。太り損なのだ。もっと贅肉を有効活用して頂きたいものです☆
演芸作家稲田先生プロデュース『ザ・前座噺』にご来場下さいました皆様、ありがとうございました。

今回の企画は、“三遊亭と柳家の前座噺”。というわけで、全体のラインナップは、

稲田先生のお話
つくし「八九升」
麟太郎「道灌」
〜仲入り〜
つくし「占い」(稲田先生作)
稲田先生&守田さん対談

でした。

「八九升」は久々に演りましたよ。前座の頃はただ教わった通りにしかできませんでしたが、今は自分の工夫を入れてできるようになりました。この噺を持っている噺家は少ないので、大事にしていこうと思います☆
笑点Jr.の収録会場にて、愛楽兄と私のユニット『愛つくし』が「既婚者と未婚者のため息」にて、歌手デビュー!

と言っても、直前まで収録するコーナーの打ち合わせをしてたりしたので(収録のために来てるのだから当たり前なのだ)、あまり緊張したりする余裕(?)もなかった。思えば、落語デビューのときもバタバタしてたっけ(前座でしたから、高座に上がるギリギリまで働いてて、下りてまたすぐ働かなければならなかったのです)。

昇太師匠が“バカとバカのため息”だの、なんだかんだけなしながらも(どうやら自分も歌いたいらしい)、ご自分のカメラで記念撮影をしようとして下さったのですが、なんとカメラがいきなり撮影拒否。“俺はこんな物を撮るために生まれて来たんじゃねえ!”と、いじけて壊れてしまいました。師匠が仕方なくカメラを携帯に持ち替えると、携帯は“まあ、僕にとってカメラは副業だからいいですけど…”と、普通に作動してくれて、なんとか撮影会終了。

まあしかし、歌は前説のような物なので収録なしなのだ。本日私が参加する収録は、先ほど打ち合わせをした『落語家への道』。「野ざらし」の釣りの仕草を、玉の輔兄がアシスタントのセイラちゃんに教えるのを、私が見守るってなコーナー(あ、セイラちゃんが本当に落語家になるわけじゃありません、念のため)。

昨日、愛楽兄と歌の練習をしてから国立演芸場ビデオ室に行って「野ざらし」を観て来たのですが、実際にやるのは時間の関係もあり、純粋に釣りの仕草のみ。もったいないですな…。もう少し時間があれば、それぞれの妄想を繰り広げた方が断然面白くなるんですがね。

ちなみに、玉の輔兄は「野ざらし」を柳好兄に教わったとか。さすが、「野ざらし」と言えば柳好!と思いきや、名人柳好師匠は「野ざらし」の柳好、今の柳好兄は“野放し”の柳好だそうです☆
☆プロフィール

川柳つくし(かわやなぎ つくし)
落語協会所属の落語家です。

つくしへのご連絡は ★こちら★
☆カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆つくしを呼ぼう!
お仕事承ります!落語はもちろんですが、他にもいろいろ活躍しています。まずはご相談ください。 たとえばこんなこと:

落語/ウクレレ漫談/コント(ひとりコント、ショートコント、等)/歌/カラオケ/各種余興/ウクレレ講習/レポーター/屋形船/ナレーション/吹替、声優/ホーム、施設等慰問/モデル/キャンペーンガール/イベントでの司会、トーク、講演/コラム、エッセー/DJ/芝居/など…

お問い合わせ、ご相談、ご依頼は、プロフィール欄の《つくしへのご連絡は★こちら★》へ。

☆ウクレレ・サークル
つくしも参加しているウクレレとカラオケのサークルです。ウクレレ初心者も、歌だけ歌いたい人も大歓迎。月1回活動しています。
お問合せは ★こちら★まで。
☆バーコード
☆ブログ内検索
忍者ブログ [PR]